top of page

~夢いっぱいの子供たちに 音楽の贈り物~

音楽の杜 リトミックピアノ西神中央 リトミックピアノ六甲 リトミックピアノ岡本 リトミック ピアノ教室 神戸市 西宮北口 夙川 日本 ピアノコンクール

リトミック教室西神中央 ピアノ教室西神中央 六甲ピアノ教室 リトミック教室阪急六甲 ピアノ教室阪急六甲 リトミック阪急岡本 ピアノ教室阪急岡本 リトミックピアノ教室西神中央 リトミックピアノ教室阪急六甲 リトミックピアノ教室阪急岡本 小学校受験阪急六甲 小学阪急岡本 六甲幼稚園 ピアノコンクール 神戸市認定こども園 兵庫県学生ピアノコンクール 宝塚ベガコンクール ピティナ入賞 OnlineLesson Young musicians 미래의 피아니스트

西神中央 リトミック教室 ピアノ教室 六甲 岡本 音楽の杜子供たち 西神中央 六甲
8月のご案内・情報
2025AsiaInternationalMusicCompetitionすんちゃん1位1音楽の杜西神中央六甲岡本ピアノ
2025AsiaInternationalMusicCompetitionすんちゃん1位1音楽の杜西神中央六甲岡本ピアノ

当教室生徒Sちゃんが、アジア大会小学生部門第1位受賞しました。

Asia International piano competition、嬉しいご報告です!

アジア大会ファイナルに出場したすんちゃん、見事「アジア第1位」を受賞しました!🎖✨これまで熱心に音楽と真摯に向き合ってきたすんちゃん。最後の最後まで音色にこだわり、作品の持つ世界を丁寧に紡いできた姿に、心からの拍手を送りたいと思います

        🌟 響きが「聴こえた」感動の瞬間

まだ小学3年生なのに、響きを一音一音感じることで、演奏が変わっていく――「音色作り」を学ぶことで、耳が育ってきたことを実感しています。

当教室生徒Fちゃん・Sちゃん全国大会にて銅賞を受賞しました。

2025年全国こどもピアノコンクールふうちゃん音楽の杜西神中央六甲岡本ピアノ
2025年全国こどもピアノコンクールふうちゃん音楽の杜西神中央六甲岡本ピアノ

全国こどもピアノコンクールでFちゃん・Sちゃん銅賞を受賞いたしました🎖✨がんばってやってきたことが間違いではない!

音の響きに耳を傾け、美しい音を出すことに少しずつ意識を向けていくうちに、音に興味を持ち、楽しみながら演奏する姿へと変わっていきました。お稽古時も、一音一音の音質にこだわって弾こうとする姿勢がしっかりと伝わってきて、こんなにも大きく成長したことに、心から嬉しさを感じました🌟

音楽の杜 リトミック ピアノ 西神中央 リトミックピアノ六甲 リトミックピアノ岡本 リトミック ピアノ教室 神戸市 西宮北口 夙川 日本 ピアノコンクール 西神中央 ピアノ リトミック

演奏、在籍生徒さん(中学1年生)
演奏、在籍生徒さん(中学1年生)
在籍生徒さん(小学6年生)

我々の音楽教育の素晴らしさをご覧ください。

私たちの教育は、未来を担う子どもたちにしっかりと教育していきます。お子様が自信をもって取り組める力を養い、この世の中生き残っていける力を育んでいただいております。

音楽の杜 リトミックピアノ西神中央 リトミックピアノ六甲 リトミックピアノ岡本 リトミック ピアノ教室 神戸市 西宮北口 夙川 日本 ピアノコンクール

リトミック教室西神中央 ピアノ教室西神中央 六甲ピアノ教室 リトミック教室阪急六甲 ピアノ教室阪急六甲 リトミック阪急岡本 ピアノ教室阪急岡本 リトミックピアノ教室西神中央 リトミックピアノ教室阪急六甲 リトミックピアノ教室阪急岡本 小学校受験阪急六甲 小学阪急岡本 六甲幼稚園 ピアノコンクール 神戸市認定こども園 兵庫県学生ピアノコンクール 宝塚ベガコンクール ピティナ入賞 OnlineLesson Young musicians 미래의 피아니스트

黒板に向かう教師

​音楽の杜(おんがくのもり)の考え

「音楽の杜」が目指す教育4原則

1.挨拶ができる子供たち

2.人の話を素直に聞ける子供たち

3.自分の気持ちを素直に表現できる子供たち
           ↓
4.自分自身に「自信」を持てる子供に成長

bottom of page